子供の矯正情報BLOG

2017年6月29日更新

歯科矯正で歯の寿命をのばそう

皆様、こんにちは!奈良で小児矯正の専門サイト「将来を見据えた子供の矯正治療!!」を運営する、本多矯正歯科です。
人間の現在の平均寿命を比べると、どうしても歯の寿命というのは短い傾向があります。
そのような中、少しでも歯を長持ちさせたい。
そう考えるのは当然のことです。
もちろん日ごろのデンタルケアや定期的な健診、PMTCなどを行うことで寿命はのびます。
しかしそれだけでは難しいなと感じるのが、歯並びや噛み合わせの悪さのことです。

本来の咀嚼ができていない、つまりしっかり噛めていない場合、不必要なところに不必要な力が加わってしまうことがあります。
長年そのような状況が続くということ、それは歯にとって大変なダメージです。
よく80歳まで20本以上の歯を残しましょうといいますが、このような状況ではいくらデンタルケアなどでいろいろ努力をしても、難しいのではないかと私は感じます。
歯の寿命をのばし、一生涯自分の歯で食事をと考えるのであれば、歯列矯正は有効的であると考えます。

大切なお子様の未来のお話です。
歯の寿命をのばし、健康的な一生涯を!と願うのであれば、親御様として歯並びや噛み合わせについて真剣に考えてみてはいかがでしょうか?
本多矯正歯科では、そのようなご相談にも応じております。

投稿者: 本多矯正歯科

2017年6月28日更新

しっかり噛んで健康優良児に!

皆様、こんにちは!奈良で小児矯正の専門サイト「将来を見据えた子供の矯正治療!!」を運営する、本多矯正歯科です。
以前こちらのブログでも書かせていただいたことがありますが、歯並びや噛み合わせが悪いと、きちんと咀嚼ができません。
しっかり噛めないと内臓にも負担が生じ、不健康な身体になってしまうとお話ししました。

しかし実は内臓だけではなく、きちんと咀嚼ができていないというのは、身体全体的な健康に関わってくる問題です。
「噛むこと」それは、脳への刺激へとつながります。
噛むことで脳が活性化されますから、認知の問題や血流の問題など、さまざまな部分に影響を及ぼすのです。
その噛むことがきちんと出来ていないと自然に咀嚼数も減ってきますから、脳への刺激が少なくなってしまい結果、健康的なお子様とはいえない状況になりかねません。

親御様にとって、お子様が健康優良児でいてくれることは、他のなににも代えがたい願いかと思います。
歯科矯正で歯並びや噛み合わせを整えて、きちんと噛めるようにしてあげましょう。
小児矯正については、お気軽に本多矯正歯科へご相談ください。

投稿者: 本多矯正歯科

2017年6月22日更新

歯科矯正で口元を綺麗にすることで美人さんに

皆様、こんにちは!奈良で小児矯正の専門サイト「将来を見据えた子供の矯正治療!!」を運営する、本多矯正歯科です。
せっかく美人さんになる要素が詰まっているのに、歯並びのせいで台無しという方は世の中、冷静に見ていくと結構多いものです。

たとえばですが上顎前突の状況ですと、上口唇が閉じにくいはずです。
めくれている方もいます。
上下顎前突の場合は、上下の歯が前に出っ張っていますので、横から見るとおさるさんのような輪郭に見えますし、前から見ると何となく鼻から下が重ったるい印象になります。

歯科矯正でこのような状況を改善することにより、唇が閉じやすくなり、上口唇がめくれないようになります。
横顔や正面からの印象もスッキリします。
歯科矯正を行ったことで、まるで「整形?」というぐらいの効果が見込める方も多いです。

親御様にとってお子様、特にお嬢様は少しでも可愛く美人さんになってもらいたいと願うものです。
歯並びを治すことで、美人度は格段にアップします。
口元を綺麗にしてあげること。
それは親御様の愛の証だと思います。

投稿者: 本多矯正歯科

2017年6月15日更新

矯正をするとブラッシングが楽しくなります!

皆様、こんにちは!奈良で小児矯正の専門サイト「将来を見据えた子供の矯正治療!!」を運営する、本多矯正歯科です。
親御様の中で、ご自身も歯並びが悪く歯科矯正の経験があり、それによって歯並びが良くなった方の場合は実感があることかと思うのですが、矯正をすると毎日のブラッシングが大変行いやすくなります。

正直、歯が重なったり凸凹になっているところというのは、本当に磨きづらく、頑張っても頑張っても簡単には綺麗に磨くことができないのです。
ブラッシングも大変で、歯並びが良好な方と比較すると本当に時間がかかります。
そして時間をかけているのにも関わらず、ちゃんと綺麗になっていないという状況になっている方も多いです。
ブラッシング、もっと言えばフロスなどを含めたデンタルケア。
毎日のことですし、食事のたびに行うものです。
歯並びが悪く、時間も手間もかかるとなると、苦痛でしかありません。

矯正をすると、毎日のブラッシングが大変行いやすくなります。
今までとの比較があるだけに、デンタルケアが楽しくなるそうです。
毎日の習慣ですから、楽しいのは理想的です。
「お子様に楽しく健康な歯を守ってほしい」
そうお感じの方は、歯科矯正を真剣に考えていただきたいと思います。

投稿者: 本多矯正歯科

2017年6月9日更新

口座振替について

皆様、こんにちは!奈良で小児矯正の専門サイト「将来を見据えた子供の矯正治療!!」を運営する、本多矯正歯科です。
お子様の歯科矯正、安い出費ではありません。
なかなか現金で一括というのも、難しい状況である場合も少なくないでしょう。
子どもの教育資金、いろいろ言われていますが多く見積もると2000万円以上といわれています。
それじゃなくてもお金がかかる子育てです。
矯正資金は急な出費というご家庭が多いので、当然のことかと思います。

そこで本多矯正歯科では、口座振替をご利用いただけるようにしています。
つまり分割払い、毎月ご指定のお口座から引き落としスタイルで費用をお支払いいただけるのです。
実際、口座からの毎月引き落としを選ばれる親御様はかなり多いです。
ぜひご利用いただければと思います。

口座振替をご希望の場合、ご来院の際、銀行のお届け印、口座番号のお控えをお持ちください。
金額や回数に関しても、患者様個々にご相談させていただいております。
受付にて、お気軽にご相談なさってください。

●口座振替の場合、引き落としされた年の1年間分をまとめた領収書を翌年お渡しになります。
●請求月引き落としができなかった場合、翌月に2ヶ月分をお引き落としさせていただきます。
●金額、銀行などに変更がございましたら、1ヶ月前にご連絡ください。

投稿者: 本多矯正歯科